お知らせ

夏越の祓

例年、6月30日に行われる心身の罪・穢を祓い清め、無病息災を祈願する神事です。
大祓式は年に2回、夏越の大祓と年越しの大祓があります。

夏越の大祓は、茅の輪くぐりとも呼ばれています。

蘇民将来の故事に由来し、「厄除け茅輪」を授与いたしております。
皆様方もこの茅の輪をくぐって罪穢を祓い、家内安全・無病息災をお祈りください。

と き:6月30日(金) 午後3時
ところ:神明宮社殿前

参考リンク:日本文化研究ブログ

 

 

 

 

◎由緒記

入り口、向かって左側に新調した由緒記を設置しました。(2020年8月11日)