お知らせ
-
令和3年 神明宮例大祭報告
乙女の舞
本年は、なるべく密を避けることを考え、土曜日に拝殿前境内で披露しました。また、豊栄の舞を例年2名だけで披露していますが、2名バージョンと4名バージョン(本祭と同じ)で披露させて頂きました。
本祭は、8名(4名1組で幣殿と拝殿)で舞いました。土曜日の各舞の動画を撮影し、YouTube(R)にアップしましたので、以下リンクよりご視聴ください。
神前奉納花火
神前奉納花火も無観客にて奉納いたしました。
こちらもYouTube(R)にアップしましたので、以下リンクよりご視聴ください。
-
ご参拝の皆様へのお願い
能見神明宮での感染症対策について
・境内ではマスクを着用ください。
お持ちでない方は控えめな会話、ハンカチで口を覆うなど、ご配慮をお願い致します。
・お参りの際や、お並びの際など適度な距離をお取りください。
・御祈祷をお受けの方、神札やお守りをお受けの方、ご朱印をお受けの方、消毒液の使用をお願い致します。
ご協力をお願い致します。 -
◎由緒記
入り口、向かって左側に新調した由緒記を設置しました。(8月11日)
◎令和4年 神明宮例大祭
※天候、諸事情等により変更・中止となる場合があります。